スポット情報


愛宕神社
- 住所 東京都港区愛宕1-5-3
- 電話番号 03-3431-0327
- その他 社務所受付時間 午前9時〜午後5時
1603年、慶長8年、江戸に幕府を設く徳川家康公の命により防火の神様として祀られました。
江戸大火災で全焼してしまいましたが、明治19年、9月に本殿、幣殿拝殿、社務所の再建。
火の神を祀り、燃えあがる炎は仕事運をアップさせるとも言われています。
山手線内では珍しい天然の山である愛宕山。防火・防災に霊験のある神社として知られています。

注意事項
- 当サイトに掲載するスポット情報については、充分注意・確認をした上で掲載することに努めておりますが、情報が古くなったり閲覧された時点で間違っている場合がございますことを予めご了承ください。
愛宕神社に行くコース

©2025 Globalnet Sakura Co.,Ltd.